はじめての方へ
当院は平成3年開院当初から『痛み』を追及する『痛みを治す専門』治療の接骨院です。
※痛み以外も同様です。
日頃から、『治療結果が全て!!』という思いで施術させて頂いております。
当院は、延約60万名以上・アキュスコープ治療延約40万名以上(令和2年時点)もの豊富な『痛み』治療経験があり、どこに通院しても良くならない患者様が県外からも多く御来院して頂いております。
ところで、皆様『接骨院や整骨院』にはどのようなイメージをお持ちでしょうか?
●気持ちがいい揉みほぐす手技のマッサージ治療
●毎回施術前後に症状の確認がない
●毎回施術後に今の状態説明がない
●「次回何日後に診せて下さい」と言う具体的な通院計画がない
●「どの程度までの運動や、作業をしても良いですよ」と言う日常計画アドバイスが無い
●「これで治りました」と言う、治療の終わりがない
●高齢者が多く通院している
というイメージがおありと思います。
しかし❗️当院はそのような『接骨院・整骨院』とは全く違います!
まず、
▶︎当院では、気持ちがいいマッサージ手技治療は一切行っておりません。何故なら『痛み』を追及して行くと気持ちがいい揉みほぐしのマッサージでは、楽になった感じがするとは思いますが治らないからです。
▶︎当院では、当たり前ではありますが、必ず施術前に前回の施術以降の症状確認と施術後の症状確認を致します。
▶︎当院では、施術後に今の状態説明と施術内容説明を必ず致します。
▶︎当院では、「次回は何日に診せて下さい」と言う通院計画をさせて頂きます。
▶︎当院では、「ここまでの運動や作業、ここまでは行っても良いですがこれはしないで下さい」と日常計画アドバイスが必要させて頂きます。
▶︎当院では、「これで治りました」と終わりがあります。
▶︎当院にご来院されるご高齢者の患者様は全体の1割程で、部活やクラブで活躍中の学生さんや、働き盛りの世代の患者様がほとんどです。
お一人お一人のお身体の状態・症状に合わせた施術で、痛みから『笑顔』に変えられるよう精一杯施術させて頂きますので是非ご来院下さい。

- 岐阜の近藤接骨院では、患者様の症状に合わせて根本的な原因から解消していく治療を行います。また、痛みの出にくい身体づくりを掲げており、しっかりと通院頂ければ、長期にわたって健康的なお身体になっていただけます。
患者様一人一人に合わせたオーダーストレッチによって、ご自宅でケアいただくことも可能です。日常生活での悪い癖も指導させていただきます。

- 当院では、姿勢、筋肉のバランスをAI(人口知能)を活用して分析をする機械(イーファス)を導入しており、患者様一人一人に合わせて6万2千件のデータから、最適な治療を提案させていただきます。

- 岐阜 近藤接骨院の院長は、業界歴35年以上のベテラン院長です。そのため、開業してから現在に至るまで治療してきた患者様の延べ人数が約60万名にものぼります。ベテラン院長だからわかる患者様のお身体の症状改善に努めてまいります。

- アメリカ、ドイツ製の最新医療機器(アキュースコープ、マイオパルス、ハイチャージ、イオノソン・エビデント、ソラリス)を活用しており、細胞単位で組織の修復を行います。

- 岐阜の近藤接骨院のスタッフ全員は、”親身”な患者様対応を徹底しております。何かお身体のことでお困りでしたら、お気軽に施術スタッフ、受付スタッフまでご相談ください。

- 岐阜の近藤接骨院には、お車の患者様も通いやすいように、専用駐車場を10台完備しております。
遠方ですと、静岡県、愛知県三河、京都市、滋賀県、岡山県からも患者様が多数ご来院しております。

- 平日、お仕事でなかなか接骨院に通えない患者様のために、土曜日は12時まで受け付けしております。

- 岐阜の近藤接骨院では、痛みを解消する専門家として治療を行っております。
交通事故のお怪我は放っておくと後遺症が残ってしまう可能性がりますので、しっかりと治療を行いましょう。

- 岐阜 近藤接骨院の施術者は人間の身体の(骨格・筋肉・骨格)専門学校に通い学び、治療技術について専門的に習得しました。
国家資格の柔道整復師の免許を所持しています。お身体のことでしたら、何でもご質問下さい。
来院してからの流れ
院長からのごあいさつ
お子様からお年寄りまで、無痛整体、カイロプラクティック、国内外の最新医療機器を主体とした施術で、これまでに、2万人以上の患者様の笑顔を取り戻してきました。
捻挫や打撲・肉離れなどを早く治したい方、スポーツや仕事に早く復帰したい方、どこへ通院しても改善されなかった方、当院独自の治療でウソのように症状を改善します!
今では、岐阜県近隣地域だけでなく、九州をはじめ全国から患者様・プロスポーツ選手・医師・歯科医師・理学療法士・部活動指導者の方々にも御来院していただいており、整形外科医からも支持して頂いております。